仮想通貨Tron(トロン)がKucoinに上場?ホルダーは応援しよう☆
今日は早速EMPORIO cafeへ行って美男美女を眺めながらコーヒーを・・と思ったのに風邪をこじらせて絶賛寝込み中の管理人です。皆様もお気をつけ下さい。
昨日ツイッターを見ているとKuCoinで上場の投票が行われているようです。もし読者さんがTronを持っているなら、応援する価値が大いにあるでしょう。
期間は長くないですが、メンタルにくる相場が続きましたからね。上場して明るいニュースとしたいものです。
仮想通貨取引所に対する個人的な意見
サイトを運営している都合上、取引所のアフィリエイト(広告料)は切っても切れない関係です。当サイトでは実際に使いやすい物・オススメできる取引所のみを紹介していきたいと考えています。
なので手数料や使いやすさから考えた結果、BinanceやhitBTCの口座を持っていればKuCoinはあまり使わないんじゃないかなぁ…と感じています。
とはいえ、急にBinanceがロングバケーション(急なメンテナンスとか)に入りました!なんて事があったらシャレにならないので、一応作っておいても良いかもしれません。
KuCoinはアフィリエイター達をバサっと切ったりすることから、正直に言って個人的な印象は良くありません。
宣伝をする人達のモチベーションを大きく失った取引所は、今後規模が縮小する可能性が高いと思うからです。
最近の新規登録者の急増で、取引所のキャパ的に現状十分な顧客を抱えているのは想像がつきます。
とはいえ、それならサーバーやシステム強化を早めに対応するべきで、今まで宣伝してくれた人達に「これからは無しね」は…ちょっと違和感があるんですよねぇ。
まぁ…ぶっちゃけウチのサイトは今までKuCoinを紹介していないので、本来こんな話をする必要はないんですけどねw
というわけで少し簡略化しながら進めたいと思います。
KuCoinにアカウントを登録
上記のリンクから登録を開始します。
操作してみた感じ、パソコンで操作したほうが簡単です。
1.下へスクロールして「同意する」にチェックを入れます。
スクロールが結構長いw
2.メールアドレスとパスワードを登録します。
パスワードは大文字を含む英数字です。
3.登録したメールアドレスに確認用URLが届くので、URLをタップして認証
4.投票には0.01KCS(約12円)必要なので、イーサリアムのウォレットに少しデポジットします。
トロンに投票したいだけなので、2000円くらいでいいかなw
5.KSCコインをイーサリアムで購入します。
とりあえず買えるだけ買ってみます。取引の手数料はBinanceの方がお得ですねえ。
6.投票ページからトロンに投票。
投票ページへ行ってTRONに投票して完了!
思ったより簡単でした
Tron(トロン)を持っている人はBinanceに登録済みだと思いますので、さほど難しいものではありません。
Tronに投票して、このまま投票1位だった場合は払い戻しがあるんだとか。
ブログで配ろうかと思いましたが・・・最低送金が10KCS(約1万円)~なんですって(‘A`)
トロンを応援している方は、是非投票してあげて下さい。
KCSは大量に持っておくと手数料の分配を受けられるそうです。これを機に持っておくのもアリかもしれませんね。
Tweet